おせち料理の中身の意味とは??

2017年も今日で最後です!!

最後の最後までバタバタされている方!多いでしょうね~!

本日は明日より食べられる「おせち料理」についてです。

 お正月三が日は主婦でも家事をお休みするために保存がきく食材を詰め合わせたのが「おせち料理」だと思っていました!おせち料理にはそれぞれ意味があるんですね~。

<各おかずの意味>
① 田作り
五穀豊穣を願うとされています。
② 黒豆
邪気を払う、黒く日焼けするほどマメに働けるという意味
③ 数の子
数の子は卵の数が多いことから「子孫繁栄」を願うとされています。
④ たたきごぼう
地中深くに根が入っていくごぼうは縁起のいい食べ物として言われています。
⑤ 紅白かまぼこ
赤は魔よけ・白は清浄
⑥ 伊達巻
形が巻物に似ている為、知恵が増えるとの願いがこめられています。
⑦ 昆布巻き
「こぶ」→「よろこぶ」との意味より
⑧ 栗きんとん
豊かさと勝負運を願います。
⑨ 海老
腰が曲がるまで長生きするとの意味
⑩ れんこん
穴があいたレンコンは将来の見通しがきくようになるとの意味
⑪ サトイモ
小芋がたくさんつくことから、子孫繁栄の意味
紅白なます
平安や平和を祈願

---------------------------------------------
ご家庭でつくるおせち料理の意味をそれぞれ考えるとこんな感じですね☆
いぜん、栗きんとんを作ったときのブログを載せておきます☆

naturalperson.hatenablog.jp


20171004_182135.jpg



2018年の初めは縁起のいい食べ物を食べてすばらしい一年になりますように☆


おせちのお供には是非!!この人気のお酒をご一緒に~♪♪

 

来年も自然人ブログを宜しくお願い申し上げます☆