お前も蝋人形にしてやろうか??映画「蝋人形の館」
・・・そんなタイトルっぽいクレイジーな映画のご紹介!!!
過去2度にわたり映画化され今作は3度目の作品とのことです~そんな蝋人形の館へご案内いたします。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
過去に2度映画化された猟奇ホラーの名作を、3度目の映像化。
*上映時間 ::: 83分
*日本公開日 ・・・ 2005年10月22日
*監督 ・・・ ジャウム・コレット=セラ
キャスト
・カーリー・ジョーンズ・・・エリシャ・カスバート
親友たちと共に大学のフットボール観戦に出発した女性。
・ニック・ジョーンズ・・・チャド・マイケル・マーレイ
刑務所より出所したばかりのカーリーの双子の兄。カーリーたちの観戦旅行に同行することになる。
・ボー(ヴィンセント)・・・ブライアン・ヴァン・ホルト
ボーは、アンブローズで自動車整備工場を営む男性。ヴィンセントは双子の兄弟で家から出ない芸術家。
カーリーの親友。一緒にフットボール観戦旅行に行く。
・ウェイド・・・ジャレッド・パダレッキ
観戦旅行に同行しているカーリーの恋人。ニックのことをあまり良く思っていない。
・ ブレイク・・・ロバート・リチャード
ペイジの恋人でニックの友人。観戦旅行を誰よりも楽しみにしている。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
<あらすじ>
カーリーは親友のペイジとともに、それぞれ恋人を連れて大学フットボールの試合を観戦しようとスタジアムを目指していた。普段は折り合いの悪いカーリーの双子の兄ニックも友人を連れて同行し、6人グループでの深夜のドライブ。途中、キャンプ場で一泊することにしたものの、異様なにおいが立ち込めていたり、正体不明のトラックの嫌がらせを受けたりと、6人は落ち着かない一夜を過ごす。翌朝、車の部品が抜き取られていることに気づき、途方にくれていた彼らに、声をかける男がいた。近くの町まで車で送ってくれるという申し出に、カーリーは恋人のウェイドと一緒に男の車に乗り込んだ。町の名は、アンブローズ。片田舎に人々から見捨てられたようにひっそりとたたずむ小さな、さびれた町だった。目指すガソリン・スタンドに人影はなく、通りかかった教会の扉を開けると、折悪しく葬儀の真っ最中。教会の中から飛び出してきたガソリン・スタンドの店主に怒鳴りつけられ、葬儀が終わるのを待つあいだ、町の中を歩きまわるふたり。雑貨屋、理髪店、ペットショップ、映画館、そして古びた家々。静かすぎる町は、閑散として人影もなく、窓からカーテン越しに覗いている女性も、決してふたりに声をかけようとはしない。やがて、ふたりの目に飛び込んできたのは、丘の上にあるひときわ目を引く建物。「トルーディーの蝋人形館」だった。ウェイドは好奇心に任せて扉を開ける。中では、本物の人間と見まごう蝋人形たちが、お茶を飲み、ダンスをし、笑いながら語り合っていた。仕事中のメイドもいれば、愛を囁き合うカップルもいる。人形の素晴らしい出来栄えに目を奪われるふたり。誰かに見られているような気がするのは、人の気配なのか、人形の気配なのかもわからない。そのときにはまだ想像さえしていなかった。この町に隠された恐ろしい秘密を知ることになる。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
かなりのクレイジーさで人間の起こすホラーを久々に映画を通じて体感できた映画です♪♪
3度も映画化されているのも理解できるほど面白いストーリーでした。
洋画を頻繁に鑑賞しているのですが~映画でパリス・ヒルトンを見たのがはじめて!!!ってかこの方女優もされていたんですね♪
なんとなくですが、「悪魔のいけにえ」に近い映画ですね~
クレイジーな人間たちが襲い掛かる恐怖を是非ご体感ください☆