人間の脳には想像力と可能性に満ち溢れている・・・映画「奇跡の手」
このタイトルから感動のヒューマンドラマであることはわかってしまいますが、本日ご紹介の映画は、脳が結合した双子の赤ちゃんの分離手術にはじめて成功した脳神経外科の先駆者であり、現在はアメリカの第17回米国住宅都市開発長官を務めている「ベンジャミン・ソロモン・カーソン・シニア」ことベン・カーソンの伝記映画でございます。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
ベン・カーソンの感動の実話をキューバ・グッディング・Jr.が演じる。
*上映時間 ・・・ 90分
*監督 ・・・ キューバ・グッディング・Jr
キャスト
・ベン・カーソン・・・キューバ・グッディング・Jrとして
(少年ベン・カーソン・・・ガス・ホフマン)
(高校時代のベン・カーソン・・・ジェイソン・フィッシャー)
幼少期は成績が悪く同級生からもバカにされる存在だったが、母に眼鏡をかってもらったことで少しづつ成績があがり、母から本を読むように勧められたことがきっかけで、イェール大学まで進み、脳神経外科医という夢を実現させる。
・ソーニャ・カーソン・・・キンバリー・エリーゼ
ベンの母親。女手ひとつで清掃や子守りの仕事をしながら貯金をし2人の息子たちを育てている。自身は貧しい暮らしの中でまともな教育もうけずに大人になり字も読めない、こんな思いを息子たちにもさせたくない思いから自宅でのテレビの時間を削り読書の時間を設け、子供たちの成績をドンドンあげていく。
・キャンディー・カーソン・・・アーンジャニュー・エリス
イェール大学時代からの恋人でベンの妻。
・青年時代のカーティス・カーソン・・・タジ・ベロー
(少年時代カーティス・カーソン・・・グレゴリー・ドッカリー・2世)
ベンの兄。
・ピーター・・・スコット・スタングランド
脳が結合したまま生まれてきた双子の父親。
・オーガスタ・・・アンジェラ・ドウ
脳が結合したまま生まれてきた双子の母親。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
<あらすじ>
ベン・カーソンは外科医になることを夢見ているが、貧しい日々に苛立つことも多いうえ、学校での成績もお粗末。困難に直面しても人に秀でるよう努力せよという母親の教えのおかげで、カーソンは素晴らしい成功をおさめ、小児神経外科の分野で世界でも指折りの脳神経外科医となり世界が注目した脳が結合した双子の赤ちゃんの分離手術を行うことになる。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
自分は出来ない‼と諦めている方には前向きになるので是非見てほしい映画です。
成功の裏では苦労と努力があり、特にベンは「片親の黒人」という理由から成績トップになっても先生たちからは祝福されず、研修時代にも医師から「1人だけ黒人だからといって」と差別的な言葉を浴び悔しい思いをしながらも夢を諦めず自分を信じてくれる人の為だけに前を進んできた。
思春期には自身の気の短い性格に悩まされ、心を落ち着かせる方法を自ら見つけ成長していく。
子供に可能性を見出し、テレビで時間をつぶすくらいなら本を読むことを推奨し実践させた母の姿に心揺さぶられる。
非常に美しいストーリーです。キューバ・グッディング・Jrの大学生にはかなり無理がありましたがw
人間の脳には奇跡を起こせる力があり、誰にも前に進めるチャンスがある‼この映画を通じてすごく前向きな気持ちと感動を与えてもらったおススメ映画です。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*: