悪魔のいけにえのリメーク作‼映画「テキサス・チェーンソー ビギニング」
アメリカ史上類を見ない殺人鬼のひとりとして有名な「エド・ゲイン」をモチーフにした映画「悪魔のいけにえ」のリメーク作をご紹介‼
こちらの映画は「テキサス・チェーンソー」の続編になりますが、大きなつながりはなく、こちらの作品の方が「悪魔のいけにえ」に近い作品になっております。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*見たい映画がここにある*
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
「悪魔のいけにえ」をリメークした「テキサス・チェーンソー」の続編。
※本作品は「R15+」指定作品です。この番組には一部刺激の強い内容が含まれております。
*上映時間 ・・・ 92分
*日本公開日 ・・・ 2006年11月11日
*監督 ・・・ ジョナサン・リーベスマン
キャスト
・クリッシー ・・・ジョーダナ・ブリュースター
ベトナム戦争にいく恋人エリックとエリックの弟ディーン、ディーンの恋人ベイリーと4人でドライブ旅行を楽しんでいたが、バイカーに追いかけられた事から恐怖の世界に引きずりこまれてしまう。
・エリック・・・ マシュー・ボーマー
クリッシーの恋人でディーンの兄。ベトナム戦争に行く前に恋人たちと旅行を楽しんでいる。
・ディーン ・・・テイラー・ハンドリー
エリックの弟。エリックと共にベトナム戦争に行くことになっているが兄のように優秀ではないため自信がなく悩んでいる。
・ベイリー・・・ ディオラ・ベアード
ディーンの恋人。
・レザーフェイス(トーマス)・・・ アンドリュー・ブリニアースキー
生まれてすぐに捨てられ、ゴミ箱をあさっていたヒューイット家の母親に拾われトーマスと名付けられ育てられる。生まれた時から顔にゆがみがあり、顔半分を隠している。生みの母親同様に食肉加工工場で働いていたが、工場閉鎖に伴い職を失ってしまう。
・ホイト保安官(チャーリー・ヒューイット) ・・・R・リー・アーメイ
トーマスの叔父。地元で最後の保安官を殺害し、制服とバッチ、銃、車を盗み保安官に成りすまして悪事を働いている。冷酷な人間。
・ルダ・メイ・・・ マリエッタ・マリク
トーマスをゴミ箱で拾って育てた育ての親。チャーリー同様冷酷な性格ではあるが、家族思いで家族に対しては優しい一面を見せる。
・モンティ叔父さん・・・ テレンス・エヴァンス
トーマスの祖父。ヒューイット家で暮らしている。チャーリーの冷酷な性格には悩まされているが関わりたくないために見て見ぬふりをしている事が多い。
・アレックス・・・ サイア・バッテン
エリックたちを挑発してきたバイカーの女性。エリックたちを追い回し銃で脅してくる。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
<あらすじ>
1939年、食肉処理工場に一人の赤ん坊が産み落とされる。ごみを漁っていた女性に拾われ、トーマスと名付けられたその顔には、生まれながらにゆがみがあった。30年後、旅に出ていたクリッシーたちは、保安官に成り済ましたトーマスの叔父に連れ去られるが、そこから悲劇が始まる。。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
冒頭に「エド・ゲイン」をモチーフにしていると記載しましたが、彼とレザーフェイスの酷似している点は、、、、
①人里離れた農場で育った
②人間を解体し家具や衣類を作った
この2点だけですね~。「エド・ゲイン」は凶悪な殺人鬼として名高いですが、彼が実際に殺害したのは2人だけだったそうで、様々な家具などはお墓から遺体を掘り起こして解体していたようなので。。。
さて、今回の映画を鑑賞して、1974年に公開された「悪魔のいけいえ」の現代版ってところでしょうか~?「悪魔のいけにえ」では、レザーフェイスの名前が「ババ・ソーヤー」で四人兄弟の末っ子の設定ですのでレザーフェイス以外はあまりつながりはありませんでしたね~。
ただ、おじいさんがなぜ車椅子生活だったのか?関係のない人たちと次々誘拐して殺害していったのか?などの詳細な部分がこの映画では語られていきます。
「悪魔のいけにえ」シリーズの監督トビー・フーパーがこの映画の製作も担当しておりますのでレザーフェイスの怖さを実感できる映画できますが、目を覆いたくなるシーンやトラウマになりそうな恐ろしいシーンが多数ございますので苦手な方はブログどまりがおススメです!
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*見たい映画がここにある*