本日ご紹介の映画は、クエンティン・タランティーノ監督作品で撮影助手を務める本作品の監督 ジアド・ドゥエイリの実体験を基にした作品です。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*見たい映画がここにある*
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
ささいな口論から国家を揺るがす法廷劇に発展した、ジアド・ドゥエイリ監督の実体験を基に映像化。
*上映時間 ・・・ 113分
*日本公開日 ・・・ 2018年8月31日
*監督 ・・・ ジアド・ドゥエイリ
キャスト
・トニー・ハンナ ・・・ アデル・カラム
レバノンで自動車整備工場を営む男性。出産を控える妻と幸せな生活を送っている。
・ヤーセル・サラーメ ・・・ カメル・エル・バシャ
建物の修繕事業を請け負う業者で労働監督として働くパレスチナ難民。寡黙で頑固だが、仕事は真面目で優秀なために信頼は厚い。
・シリーン・ハンナ ・・・ リタ・ハイエク
出産を控えているトニーの妻。
・ワジュディー・ワハビー ・・・ カミーユ・サラメ
トニーの弁護人となる有名弁護士。
・ナディーン・ワハビー ・・・ ディヤマン・アブー・アッブード
ヤーセルの弁護人となる若手弁護士。
・マナール・サラーメ ・・・ クリスティーン・シュウェイリー
ヤーセルの妻。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
<あらすじ>
レバノンで住宅の補修作業をしていたパレスチナ人のヤーセルと、キリスト教徒でレバノン人のトニーが、水漏れを巡って言い争いを起こす。その時、ヤーセルが漏らした悪態はトニーの怒りを買い、ヤーセルもトニーの一言に尊厳を傷つけられ、対立は法廷へ持ち込まれる。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
頭に血が上ると容赦なく攻撃するトニーと寡黙で頑固者のヤーセルの些細なやり取りが国中をあげての大騒ぎに発展していく。
イスラエルの社会情勢もわかりやすく描かれており、国としての問題以外にも人としての心の問題をわかりやすく描いている素晴らしい映画です。
「謝罪は弱さではなく礼儀だと考える」とエンディングでも語られるとおり一言素直に謝罪できていればお互いここまで周囲を巻き込んで苦しまずに済んだのに・・・
改めて人としてのマナーを考えさせられた。。。そんなおススメ映画です。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*見たい映画がここにある*