軽い気持ちでは触れることのできない映画「クーリンチェ少年殺人事件」
本日ご紹介する映画は・・・とにかく長い‼上映時間3時間57分‼(約4時間‼)
映画館で鑑賞された方はきつかったんではないでしょうか⁇
心に深く刻まれた素晴らしい映画であることは間違いありません!
しかし、長い‼のである程度の覚悟で鑑賞されることをお勧めします。
※ステイホーム中の今だからこそススメたい‼
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
*見たい映画がここにある*
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
エドワード・ヤン監督が1991年に発表し、映画史上に残る傑作として評価されながらも、日本では初上映以来25年もの間、DVD化されなかった。
※本作品は「PG12」指定作品です。保護者の配慮が必要です。
*上映時間 ::: 236分
*日本公開日 ・・・ 1992年4月25日
*監督 ・・・ エドワード・ヤン
キャスト
・ 小四(シャオスー)・・・チャン・チェン
不良グループたちが多く通う夜間学校に通う男子中学生。
・ 小明(シャオミン)・・・リサ・ヤン
シャオスーが夜間学校の保健室で出会った女子中学生。不良グループ「小公園」のボス:ハニーの彼女。
・王茂(ワンマオ)/小猫王(リトル・プレスリー)・・・ワン・チーザン
シャオスーの親友。小公園に入っている。プレスリーが大好きで、小猫王(リトル・プレスリー)として舞台に上がっている。
・ 飛機(フェイジー)・・・クー・ユールン
シャオスーとワンマオの親友。同じ夜間中学に通っている。
・小馬(シャオマー)・・・タン・チーガン
夜間学校に転校してきた裕福な家庭の息子。シャオスーと仲良くなっていく。
・小虎(シャオフー)・・・ジョウ・ホェイクオ
夜間中学のバスケ部所属の男子中学生。
・ハニー ・・・リン・ホンミン
小公園のボス、シャオミンの彼氏で敵グループとの間で事件を起こし雲隠れしていた。
・滑頭(ホアトウ)・・・チャン・ホンユー
夜間学校に通う「小公園」に属している中学生。シャオスーとは学校でトラブルを起こしている。
・小翠(シャオツイ)・・・タン・シャオツイ
ホアトウやシャオマーの女友達。夜間学校に通う女子中学生。
・ 山東(シャンドン)・・・ ヤン・シュンチン
小公園と対立している不良グループ「217」のボス。
・小四の父・・・ チャン・クオチュー
・小四の母・・・エイレン・ジン
・張娟(チャンジュエン)・・ワン・ジュエン
小四の姉で長女。しっかりもので兄弟の失態を両親に見つかる前にうまく処理してあげている。
・老二(ラオアー)・・・ チャン・ハン
小四の兄で張娟(チャンジュエン)の弟。少々頼りない。
・張瓊(チャンチョン)・・・チアン・ショウチョン
小四の姉で張娟(チャンジュエン)の妹。長女同様にしっかりしていて小四の良き姉。
・張雲(チャンユエン)・・・ライ・ファンユン
小四の妹で兄弟の末っ子。
・ 医者・・・シュー・ミンヤン
夜間学校出身の若い医師。小明(シャオミン)の母の担当医で学校の医師も行っている。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
<あらすじ>
1960年代初頭、台湾・台北にある夜間中学に通う小四は、不良グループに属する王茂たちとつるんでいた。ある日、小四は小明という少女に恋心を抱くが、彼女は不良グループのボスの彼女だった。やがて不良グループ同士の対立は激しくなり、小四たちを巻き込む。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
このお話は実際に起きた事件を基に描いたお話になります。
舞台は1960年代を描いているので全体に暗く皆が同じ顔に見えるので映画の世界に入るまでに少々時間がかかりました。
悪いことに憧れ不良グループに属して喜んで粋がる子供たち。。。「俺たちの場所に入るな‼」「ボスの女と会うな‼」とか、なんか可愛い♪♪
この映画でもめている内容のほとんどが「小明(シャオミン)」を狙った戦いみたいな感じですね~。特別、美人でもなくヒロインっぽくない女の子だからこそ、よかったのかもしれない。
約4時間の中で狭い世界から脱出しようと頑張る子供たちの姿が描かれ、言葉少なめで少々わかりにくいシーンが多かったのにも関わらず、不思議と映画の世界に引き込まれ最後まで長さの苦痛を感じず鑑賞した。
(理解不能なシーンは鑑賞後ネタバレで答え合わせしてしまいましたが。。。(笑))
鑑賞して初めてこの映画が名作といわれる映画であることに深く納得した。
小四演じるチャン・チェンは当時10代だったんだろうな~まだ少年でびっくりした!
※ちなみに大人になったチャン・チェンの映画はこちら♪
小四の父と兄はチャン・チェンの実父と実兄というから驚き‼